市民農園&体験農園のご案内
地域の皆さんの交流の場としても人気の農園です
市民農園のご案内
一区画5m×4mを借りて自分の畑として、「なんちゃって農家」になれます。
1年更新で最長5年まで借りることができ、5年目ともなるとりっぱな野菜を収穫できる方も多くみられます。
令和7年度体験農園の申し込みについて
うららこすどでは令和7年度の体験農園の募集を行っております。
募集期間は令和7年2月3日から令和7年2月28日まで
募集数 100家族
料金 3,600円
申し込みは入力フォームにて必要事項を入力のうえ送信してください。申し込み多数の場合は抽選にて決定し当選者のみに案内します。
体験農園のご案内
野菜作りをしてみたいけれどなかなか最初から自分では難しそうだな・・・という方には、おすすめです。
春、秋作物各3品目、の種まき~収穫まで一連の作業を農家の方々の指導のもと行います。
天候不順などで予定通りにならないこともままありますがご夫婦、ファミリーはもちろん個人参加も大歓迎です。
ジャガイモの植付
ハクサイの収穫
ジャガイモほり
ジャガイモの収穫
体験農園の詳細
◎ 野菜つくりの体験をしたいという方の集まりです。
◎ 作業のできる服装・靴で参加しましょう。
◎ かま、園芸用の移植ゴテは用意しましょう。
◎ やむをえなく天候不良などで延期、中止の場合があります。
令和7年度 体験農園作業予定
・4月12日(土) じゃがいも植付
・5月10日(土) 枝豆植え付け
・6月7日(土) さつまいも植付
・6月28日(土) じゃがいも収穫
・7月5日(土) 草取り
・7月26日(土) 枝豆収穫
・8月30日(土) 秋野菜植え付け(白菜・大根・キャベツ)
・9月6日(土) 草取り、つる返し
・10月11日(土) さつまいも収穫
・11月22日(土) 秋野菜収穫(白菜・大根・キャベツ)
*天候により予定変更することもあります。
お問い合わせは、「うららこすど」まで TEL:0250-38-5430