2022年6月4日
昨日から 少しずつではありますが 枝豆 が出てきました。 毎年 うららこすどでは、 既定の品種 既定の肥料 選別の良し悪し 美味しさ などなど 合格した枝豆が ”こすど華豆”というシールを貼ることができます。 今回のキャ […]
2022年6月2日
今年初 梅 が、店頭に出ました。 まだ少し小さめですが 梅酒や梅ジュースを作るには、ちょうどいいようです。 これから6月中は、出てくる予定ですので 多めの量をご希望の方は、予約もご相談ください。
2022年5月27日
5月28日(土)29日(日)野菜直売所にて 良寛牛乳さんのバラエティセット販売を行います。 通常価格より ぐっとお安いサービス価格で販売いたします。 限定20セットですので、お早めにお買い求めください。
2022年5月22日
毎週なんとなく見ている 某局の 〇〇〇〇マンデー って番組。 全国放送にもかかわらず 弥彦村の 弥彦むすめ とういう枝豆が 紹介されていました。 今シーズンは、1億5000万を売上目標に 掲げていました。 すごいですね・ […]
2022年5月14日
春の味覚が どんどん登場します。 筍が ひと段落、次は、カブ や さやえんどう。 春から夏にかけて 主人公は、入れ代わり立ち代わり、美味しいものが次から次へと登場します。
2022年5月12日
ゴールデンウイークも終わり 平常のお仕事に落ち着き始めました。 なんとなく感覚的には、こどもの日にちまきや笹団子を贈るような気がしていたのですが、ここら辺では、昔から 今年のよもぎが取れるようになったら、親戚やお友達に送 […]
2022年4月30日
連休中に 農家デビューしませんか? 今年は、3年ぶりに 移動規制がなくなって 旅行に出る方も多いとか… でも なんとなくまだ… なんて方は、 野菜苗を植えてみませんか? プランターでもそれなりに収穫できるものも あります […]
2022年4月29日
筍は、ここにもいっぱいあります! ちらほら聞こえてくるお客様のお話で 某近くの販売所で筍を買う長蛇の列があったとか・・・ うららこすどでは、朝、開店直後は、若干混雑しますが その後はスムーズに流れています。 本日は 特に […]
2022年4月24日
春の味覚と言えば・・・ うららこすどの野菜直売所では、 どんどん春の味覚が出てきました。 中でも 筍は 今の所順調に入荷しています。 筍料理は、いろいろありますが、 昔からのおふくろの味的なもので 干しかぶとの煮物はこの […]
2022年4月19日
プレゼント² 4月23日(土)は、うららこすどの 18回目のお誕生日です。 3年前までは、お客様に喜んでいただけるような イベントを企画していたのですが、 まだ なかなかイベントは大変で今年もお預けです。 ささやかでは […]